


黄釉スープ碗皿 TKD050346B
¥9,900
SOLD OUT
黄の釉薬で仕上げたスープカップとソーサ(皿)のセット 組です とてもおしゃれな形でカップだけ、ソーサだけでもお使いできます グラタン碗としてもおつかいできますね、釉薬は本焼焼成ですので緑色がはげたりとれたりしません 手作り 京焼・清水焼
蒼釉月にすすき銘々皿 TKD010347B
¥3,630
ほんのりと淡い蒼釉に鉄絵ですすきそして月をあしらった銘々皿です 形は梅型で花形になっていてお洒落です 取り皿にもお菓子を乗せてもとてもお似合いです 手描き手作り 京焼・清水焼 サイズ12.5x2cm
染付鳥獣戯画4寸鉢 TKD070217A
¥13,200
鳥羽僧正が描いたとされる長寿戯画をあしらった小皿です 高山寺に伝わる長寿人物戯画は 甲乙丙三巻から成り甲の絵巻に人気があり よく目にする戯画も多くあります。 4寸鉢で取り鉢や玉割鉢、吸皿(天ぷらなどのおつゆの鉢)として便利です 手描き、手作り。京焼・清水焼 壹楽窯 サイズ13x4.5cm
粉引釉彩四方箱皿5寸群鶴 TKD010350B
¥11,000
粉引をベースに釉彩で絵柄を書き込んだ四方箱皿です 白い粉引がとても優しく味わいのある生地となりそこに釉彩で絵柄を書き込んでいます 絵柄は本焼焼成ですので取れたり剥がれることなくいつまでも鮮やかです 八寸の使い方や盛鉢として綺麗に映えます 絵柄は桜、ぶどう、菖蒲、群鶴、、、、、多種ございます 各¥11,000-(税込) サイズ一辺15.5x4cm 手作り 京焼・清水焼
乾山写色絵囲紅葉向付 TKD020351B
¥24,200
乾山写の人気のある絵柄の向付です 紅葉文様を囲みの紅葉に描いています とても鮮やかな向付です 食材にとてもお似合です 手描き手作り 京焼・清水焼 サイズ 径 13 x 高 8 cm